5/5(sat)嵯峨美術大学学長 / NPO K's Point代表 森本武さんによるトークイベント『創造する力』について盛会終了致しました。
-思考は言語に依存している
-知能と知性の違いについて
など 印象的なお話がたくさんありましたが、アートを ”観ること” が積極的 / 創造的な行為であるという森本先生のお話は、
ギャラリーで出会うお客さまに対してわたしが日々感じていることそのものであり、感銘を受けました。
アフタートークでもたくさんの質問が森本先生へ飛び交い、ご参加下さった方々と充実した時間を持つことが出来ました。
このイベントを個展によせて立案して下さった灰方るりさん、
京都よりお越しくださいました森本武さん、伊藤あゆみさん、
イベントにご参加下さいましたみなさまに心から御礼申し上げます。
美とは、霊性とは、観ることによって心を共振させる絵画の力は画布の何処に宿っているのか。
美とは、霊性とは、観ることによって心を共振させる絵画の力は画布の何処に宿っているのか。
それは、何者かによって示唆されるものではなく
個々の内面に起こる漣のような対話、現象によって解き明かされるようなもののような気がしてなりません。
灰方るり個展『Panreal』は、5/20(sun)まで。
作品についてのご質問・作家在廊日などに関するお問い合わせは、DMもしくはtel:046-874-7031 までお願い致します。