5月のGWに、嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学学長・森本武氏をブックショップカスパールにお招きして、トークイベントを開催させていただくことになりました。
テーマは、創造する力。
カスパールで個展開催中の灰方るりさんの作品にも触れて頂きながら、お話をして頂く予定です。
ぜひご参加ください。
【トークイベント】
『創造する力』
『創造する力』
みずからも創造された存在である人間が、創造する力を与えられていることは大きな歓びであります。
人間の芸術をうみだす力の源泉を、すでに持っている知識や体験に縛られずに、芸術として表現されたモノの在りのままの姿とエネルギーを見つめながら、どこまでもどこまでも深く探求してみましょう。
【話すひと】
森本 武(NPO K's Point代表。嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学学長。詩人)
【日時】
2018年5月5日(sat) 13:00~15:00
お話終了後に、1時間ほどアフタートークの時間をもうけます
【参加費】2,000円
【ご予約】
お名前、ご連絡先お電話番号、ご参加人数をお知らせください。
【場所】
BOOKSHOP Kasper (ブックショップカスパール)
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1462-5
OPEN: 11:00-17:00 closed on Thu.Fri (5月のGWの祭日は営業いたします)
TEL/FAX: 046-874-7031
<アクセス>
電車で:JR横須賀線逗子駅東口2番のりばから山手廻り葉山行きバス「葉山小学校」下車
お車で:国道135号線 葉山大道交差点近く
横浜横須賀道路 逗子IC→逗葉新道 高速道路を降りたら逗子•葉山小学校の先、ENEOSの正面です。
駐車場:2台分
●森本武●
NPO K's Point代表。嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学学長。詩人。
「頭脳の限界」と「個の解放」という課題を探求している。著書に、『苦労の節約』、『思考は生(いのち)を知らない』、『日常を深く生きる』など。また、アナーキー・タケの名で詩作もおこなう。
電車で:JR横須賀線逗子駅東口2番のりばから山手廻り葉山行きバス「葉山小学校」下車
お車で:国道135号線 葉山大道交差点近く
横浜横須賀道路 逗子IC→逗葉新道 高速道路を降りたら逗子•葉山小学校の先、ENEOSの正面です。
駐車場:2台分
●森本武●
NPO K's Point代表。嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学学長。詩人。
「頭脳の限界」と「個の解放」という課題を探求している。著書に、『苦労の節約』、『思考は生(いのち)を知らない』、『日常を深く生きる』など。また、アナーキー・タケの名で詩作もおこなう。